2024年9月30日
こんばんは、モンテ太宰府です。
本日は9月最終日です。
なかなか涼しくはなりませんが
子どもたちは元気いっぱいです!
【本日の様子】
スケジュールカードを確認しながら
タスクを一つずつやっていきます。
途中少しイタズラも、、、(笑)
手先が器用で上手にキャップをしめます。
週末のりんご狩り
美味しそうでとても喜んでいました。
この頃はタブレット課題が増えてきました。
昨日のピアノコンクールの結果も
良い報告を聞けました。
とても几帳面な性格で
ゆっくりではありますが
堅実にこなすところが長所です。
投入したものをタッパーに戻す作業です。
蓋を回して開け閉めするというのも
なかなか良い訓練です。
「カタカナは苦手」とのことですが、
学校の先生が大好きなキャラクターの名前で
宿題を出してくれているので
それがモチベーションに繋がっています。
洗濯バサミを指でつまんで
シールのところにはさむという課題。
手も目も使うのでトレーニングです!
英語の学習も少しずつレベルが上がっている
ようですが、学習は好きなようで
黙々と取り組んでいます。
ペンギンぐらぐらにチャレンジ。
力加減が難しいんだな、これが。
落とさないようにっと。
漫画読書チーム。
今日はコミックですが月刊誌や週刊誌も
とても人気があります。
漢検に向けて
頑張って取り組んでいます。
こんなにたくさん、覚えるの大変そうです。
自由時間はブロックで!
女の子同士
ニコニコしながら遊んでいました!
最近ブームのキャラクターカルタ。
ひらがな覚えたての子もいるので
療育にもなっています。
今日は体調不良で1人欠席でした。
これから季節の変わり目です。
体調管理にはお気をつけください。
本日もご利用
ありがとうございました。