2023年12月28日
こんにちは。
太宰府モンテです。
今日は今年最後の工作活動でペットボトルロケットを作りました♪
組み立てグループのお友だちはハサミや両面テープなどを使いながらパーツ作りや組み立てから始めました!
職員に作り方を尋ねたり、難しいところは手伝ってもらったりしながら上手に作ることができました。
固いペットボトルを折る工程は力がいるので大変でしたが頑張りました。
装飾グループのお友だちはロケットに好きなシールや色を着けるなどしてロケットのデザインをしました♪
キラキラしたシールや好きなキャラクターのシールを貼るなどして素敵なロケットができました!
お昼からは近くの広場でロケット飛ばし大会をしました♪
ロケットに各々考えた量のお水を入れて準備完了です!
水の量やペットボトルに着ける栓の入れ具合いが遠くに飛ばすために重要なポイントになります。
あとは空気入れで空気を注入してロケットを飛ばしました♪
想像以上(10〜20m)に飛んだロケットを見て驚いたり、楽しんだりと初の大会は大盛り上がりでした。
そして今回の大会の優勝者には職員特製のBIGペットボトルロケットがプレゼントされました!
今回の優勝者です♪
初めてのペットボトルロケット飛ばしはすごく楽しかったとのことでした。
みんな大会が終わった後も何度もロケットを飛ばして楽しんでいました。
第2回大会の希望も出ているのでまた開催しないとですね。
本日もご覧いただきありがとうございます。