2023年2月2日
こんばんは。一時の厳しい寒さのあと、少し暖かい時期が続いたからか、梅の蕾もかなり膨らんできましたね🌸
お腹も空いていたようですが、先に宿題を手短に済ませてからおやつの時間という予定にしていました。「お腹空いてるなら予定入れ替えても良いよ?」と促しましたが、「いや、宿題から先にします!」と答えてくれています♪
子どもたちからうまい棒のリクエストが入っていたので、おやつのラインナップに入れてみると、早速選んで食べてくれています。職員が、「私もめんたい味が好きなんだよねー。」と声をかけると、ニコッと表情を返しつつ美味しそうに食べていました😋
おやつの後は「手先を使ったゲーム」の時間。キャラクターのモノクロの台紙に、カラーのものを上に貼っていくマッチング課題です。カラーとそうでないものというだけで、少し難しそうにしてはいましたが、形をしっかり見極め、ノーミスで完成できました。「(ミスをしないように)ゆっくりやりました!」と、慎重派な性格も垣間見えました。
スタッフからの寄贈で、新しいおもちゃの導入です。野球好きの利用者さんにはピッタリで、ストラックアウトをしばらく楽しんで・・・
読書を楽しんで・・・
別のおもちゃを手に取って・・・
の流れを繰り返しながら、時間を過ごしていました。
スケジュールも順調にこなしていっていますね✌️キッチンタイマーで片付け時間を知らせると、さっと本を閉じて、帰る準備に移ることができています。
今日は下校時間が早かったので、「公園行けるように準備してるけど、どうする?」と声をかけると、「いえ、今日はやめておきます。」と自分のコンディションと相談して、自分の意思をきちんと示してくれています。「今度ボール遊びできるように用意しておくね!」と返すと、「ハイ」とそれにはしっかり答えてくれています♪
・・・明日もご利用予定入っております。🗓人数も先週より増えているので、友だちが増えることを楽しみにしていたお子さんたちは、きっと喜んでくれると思います❗️
本日のご利用とブログの閲覧、ありがとうございます😊