2023年4月15日
今日の、モンテ太宰府の様子です。
昨日から、雨が降り続いて少し肌寒く感じました。
おもちゃで遊びたいと言っていましたが、先に課題を済ませてたくさん遊ぼう!と話すと、すぐに切り替えてペグさしに取り組みました。
まだまだ、慣れない新一年生ですが、ちゃんと見ながら出来るようになっています。短期間で成長が見られて、嬉しいです。
指先を使う細かい作業も、集中力と正確さがどんどん身に付いています。
いつも美味しいお弁当、感謝しながらいただきます!
食べたい気持ちが、伝わります。食べる練習も兼ねていますが、完食出来るようにもなって、これも嬉しい成長です。
職員相手にゲームです!
子ども達の方が勝つ確率高いです。
いつもは、ミニカーや仮面ライダーのおもちゃで遊んでいますが、ぬりえに誘ってみると、枠からはみ出さないよう気にしながら、とても丁寧にぬれました。
今日は、見学の方が来られました。
お母さまとお話ししている間に、一年生の2人は、優しいお兄さんと仲良くなって楽しく過ごしました。
ご利用も決まり、バイバイ!またね!とご挨拶出来ました。
もう、教わらなくてもお皿も上手に洗えます!
今日は、しとしと雨で公園にも行けませんでしたが、退屈することもなく1日を終えました。
来週から、いよいよ新一年生も学校です。心の変化も観察しながら支援をしていきたいと思っています。
今週も、ブログをご覧いただきありがとうございました。
寒いのか暑いのか、わからないお天気です。皆さん、体調にお気をつけてお過ごし下さい。